昨年に続き、今年も11月25日に大山(神奈川県伊勢原市)の中腹の豆腐懐石料理屋さんで勉強会的な演奏会を催します。 今回は箏・尺八に加えてピアノと箏の合奏もあります。 私は「浪漫舞流(水野利彦)」と「萌春(長澤勝俊)」に参…
尺八
昨年に続き、今年も11月25日に大山(神奈川県伊勢原市)の中腹の豆腐懐石料理屋さんで勉強会的な演奏会を催します。 今回は箏・尺八に加えてピアノと箏の合奏もあります。 私は「浪漫舞流(水野利彦)」と「萌春(長澤勝俊)」に参…
仲林光子先生主宰の箏曲七声楽院の新年会の一コマです。 「萌春」を光子先生を合奏させていただきました。ちょっと連続不足とコンディション作りが不十分で不満足な結果に。 その他、写真の「六段」の合奏、山川直春作曲の「大漁」、光…
前略 本年7月3日の「佐藤貴采 尺八リサイタル」にご来場いただきまして誠にありがとうございました。助演の先生方に助けられて、とても良い経験と勉強をさせていだきました。今後ともご指導と応援のほど宜しくお願いいたします。 さ…
11月8日の調布三曲演奏会にて以下の10曲に出演します。今回は参加曲が多く、必死に準備をしております。 私の持ち曲は30番の「明鏡」です。秋の1日を箏、三絃、尺八の音のなかだ過ごすのはいかがでしょうか。 曲番 曲名 (作…
7月3日、雨天にもかかわらず、佐藤貴采尺八リサイタルにたくさんの方々のご来場をいただき、大変ありがとうございました。 助演の方々、お手伝いの皆さん、陰で応援してくださった人たち、そして悪天に関わらずご来場くださったお客様…
プログラムができました。 佐藤貴采尺八リサイタル プログラム(PDFファイル2MB) 箏のみ曲を追加しました。前半の2曲目。 松本 雅夫 作曲「樹の園」箏1 仲林利恵 箏2 仲林光子 この曲を故中村淑己さんに捧げます。淑…