カテゴリー: 邦楽イベント

三曲演奏会や勉強会などのイベント

邦楽「虹の輪」箏・三絃・尺八コンサート Vol.5のご案内

2021年7月27日 (8月29日更新)  梅雨明け後の酷暑の夏日が続いておりますが、皆様におかれましては、お変わりなくお過ごしのことと存じます。  昨年からの新型コロナウイルス感染症の流行がまだ完全には収まらない中です

カテゴリー: 邦楽イベント

邦楽アンサンブル “虹の輪” 「箏・尺八コンサート」 のご案内

 暑い日がまだ続いておりますが、朝夕は秋の気配を感じるこの頃となりました。皆様、お元気でお過ごしのことと存じます。  このたび、邦楽アンサンブル “虹の輪”による「箏・尺八コンサート」を来たる9月27日(水曜)(18:3

カテゴリー: 邦楽イベント タグ:

大山邦楽コンサート(第2回)

昨年に続き、今年も11月25日に大山(神奈川県伊勢原市)の中腹の豆腐懐石料理屋さんで勉強会的な演奏会を催します。 今回は箏・尺八に加えてピアノと箏の合奏もあります。 私は「浪漫舞流(水野利彦)」と「萌春(長澤勝俊)」に参

カテゴリー: 尺八, 邦楽イベント

調布市民文化祭 文化祭プラザ

カテゴリー: 邦楽イベント

福島市でのチャリティコンサート終了

カテゴリー: 邦楽イベント

保護中: 福島コンサート企画

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

カテゴリー: 邦楽イベント

福島市内の飯舘電力株式会社で演奏会を予定

カテゴリー: 邦楽イベント, 音楽

箏曲七声楽院新年会

仲林光子先生主宰の箏曲七声楽院の新年会の一コマです。 「萌春」を光子先生を合奏させていただきました。ちょっと連続不足とコンディション作りが不十分で不満足な結果に。 その他、写真の「六段」の合奏、山川直春作曲の「大漁」、光

カテゴリー: 尺八, 邦楽イベント

小学校邦楽体験授業

去年に引き続き、調布市内の小学校での邦楽体験授業に参加しました。(1月26日) 6年生3クラスの皆さんを対象に、「春の海」を演奏したあと、6グループに別れ、お箏の体験(さくらを教材)、尺八と篠笛の体験、それから調布市内の

カテゴリー: 邦楽イベント タグ:

自治会邦楽ミニコンサート

地元の自治会の新年会で演奏しました。 こちらでの演奏は去年に続き二度目です。八千代獅子、春の海、尺八本曲(調べ・下り葉)、日本の歌(黒田節、富士山、鞠と殿様)の4曲です。日本の歌3曲は皆さんに歌っていただきました。 尺八

カテゴリー: 邦楽イベント