2023年の活動予定と記録

★演奏会 ☆勉強会・ボランティア活動 月/日 @場所 ◇主催 演奏内容 資料  録音など (尺八・篠笛演奏:佐藤祈采)
☆ 2023/1/27(金曜) 邦楽体験授業@東柿生小学校
午前4年生3クラス(体験)
午後4,5年生(鑑賞)春の海、鹿の遠音、砧、夕顔、さくら
佐藤眞理子、佐藤祈采、飛田光江
☆ 2023/2/1, 3(水曜、金曜) 邦楽体験授業 @坂戸小学校
4年3クラス45分(内演奏10分)
箏は「さくら」の体験授業、
鑑賞は、「春の海」、「六段」
佐藤眞理子、佐藤祈采、飛田光江
☆ 2023/2/10 (火曜) 邦楽体験授業 @西生田小学校
4年生36名2クラス  鑑賞は春の海、鹿の遠音、砧、夕顔、さくら
佐藤眞理子、佐藤祈采、仲山順子
☆ 2023/2/14 (火曜) 邦楽鑑賞 @麻生小学校
鑑賞 45分2回、春の海、鹿の遠音、砧、夕顔、さくら
☆ 2023/2/14 (火曜) 邦楽鑑賞 @麻生小学校
鑑賞 45分2回、春の海、鹿の遠音、砧、夕顔、さくら
☆ 2023/2/16 (木曜) 邦楽鑑賞授業 @百合ヶ丘小学校
鑑賞のみ、4年生、2回  春の海、六段(箏、三絃)、鹿の遠音、千鳥の曲
☆ 2023/2/17 (金曜) 邦楽鑑賞授業 @若葉小学校
鑑賞は、「箏の調べ(さくら、長澤勝俊)「鹿の遠音」、「春の海」、藤井凡大作三絃二重奏、ジブリメドレー
☆ 2023/2/22, 24(水曜、金曜) 邦楽体験授業 @南生田小学校
4年生5クラス(1日目、2クラス、2日目3クラス) 鑑賞各15分(春の海、尺八紹介、六段(1,5,6段、箏三絃のみ)
☆ 2023/3/20(月曜) 井上達夫氏告別式で献奏
竹の唄(寶山左衛門作曲) 篠笛
★ 2023/8/? (火曜) ショパンピアノ発表会 @麻生市民館大ホール