写真は地元の小学校での邦楽授業(2月9日)の一コマ。
箏の実習曲は「さくらさくら」(指導は佐藤眞理子)。その合間に尺八と篠笛の音が出せるか子供達がトライ。指孔の大きい尺八よりも、篠笛のほうが取っつきやすいようです。
笛の音が出せるかな?
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 *
メールアドレス *
ウェブサイト
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
コメントを残す